とっても素敵な青空の日。
前々からやろうと思っていた【ひとり企画】
『東山手、どこまで登れば海が見えるのか?』に
チャレンジして参りました(*^_^*)
出発地点は『オランダ坂』
パームツリーがある施設が『東山手甲十三番館』
さて、この施設から海は見えるのか・・・
むむむ・・・きびしいですね。無理のようです。
しかし、園内はインスタ映えするような場所が沢山あります。
喫茶店もありますよ。洋館でコーヒー飲むのも、非日常な感じがしてとってもいいです!
さて、さらに上りますね。
十三番館の横の坂を上って行きます。
今の坂を逆から見るとこんな感じ。
数年前に「キューピーマヨネーズ」のCMで福山さまがこの坂を歩いてましたね。
今の坂を登りきったところにあるのが『東山手十二番館』
さぁ。ここから海は見えるのか・・・
予想はしていましたが、ほんとにちょっとしか見えませんTT
さて、長居は無用!本日は目的が違う!
『東山手十二番館』の前には『活水女子大学』の入り口があります。
『東山手十二番館』と『活水女子大学』の間にある坂がこちら。
すてき♡んじゃ!登ってみよう~。
登り切ったところ。
海はやはり少ししか見えません。
ここで分かれ道
右に行ったらグラバー園方面(下り坂)
左に行けば中華街方面(登り坂)
そりゃ左に行くしかない。
登ります。ここは左右『活水女子大学』に挟まれた坂になります。
今の坂をまっすぐ上ったところ。
ここから続く下り坂を撮った写真です。
このまま降りて行くと『唐人屋敷』『中華街方面』。
そして(あまりきれいな写真ではありませんが)先ほど上った坂は
このままカーブを描いて上に続きます。
さて、ガンガン坂を上っていくと青い洋館風の建物が見えてきます。
こちらは
『海星中学・高等学校』
ちなみに先ほどの『活水学院』は明治12年に創設されたカトリック系の学校(女子)
『海星学園』は明治25年に創立されたカトリック系の学校(元は男子高、今は共学)
と言う訳で(?)
お互いの敷地を通る坂はこんな感じ
右手『活水学院』
左手『海星学園』
この坂もインスタ映えするんじゃないかなぁと。
もう少し下るとこんな感じです。
さて、もっと上らねば。まだ海は見えぬ・・・
ここは先ほどの『海星学園』を通り過ぎてすぐの下り坂ですが
『2017年のカロリーメイトCM』で登場する坂。
ちょっと先に公園があるみたい。
休憩しようっと。
ここからだったら海はさすがに見えるよね?(期待!)
見、見えずらい。泣!(右の青い建物は先ほどの海星学園)
ブラスバンド部の『与作』を聴きながらここでパンを食べました。
そして。この後からしばし途切れる坂写真・・・
なぜだか写真を撮っていない。
昨日の私に問いたい。
なぜあなたは、先ほどの公園から次の公園までの坂道を撮影しなかったのか。。。
そう、説明すると、突然、運動公園が現れまして。
元町運動公園?的な名前だったような。
社会人らしき人たちがサッカーをしてました。
こんな高台に、運動できる公園があるとは超びっくり!したんですが、
突然公園に入ってきた女(私)にサッカーされている皆さんもびっくりしていた様子。
しかし!!だいぶ登って来たんで、期待できますね。海!!!
さて、振り返ってみると、そこは!!!
はぁ~~~~!!!海ぃぃぃぃ~~~!!!超キレイ!!
そうよ、私はこれが見たかったのよ!!!
ちなみに本当はこんな感じ
ボールが飛んで行かないよう、フェンスが設置されています。
フェンスの間にレンズを入れて撮影すると、先ほどの写真が撮れます。
さて、なんか、さらに登れるみたいなんで行きますか。
ここの階段、まじでびっくりな勢いで狭かったです。
登ったところから見た景色はこちら
さきほどの運動公園を見下ろす感じですね。
これをまた更に登って行ったところに
『どんの山公園』があったのですが、なんとなく入るのやめました。
帰ります。これからは下りしかないし、楽かなぁって思ってたのですが、
私の膝が笑いまくっていて、全然楽じゃなかった。
下り坂の途中。
いたるところにベンチがありました。なんかいいですね!こういうの。
長崎のねこ。誇り高きネコ。微動だにしないネコ。
貫禄!!!
おりきったところ、わ~!!これは見覚えがめちゃある!
このまま進むと
行きがけに上ったオランダ坂の逆側。です!
はぁ、何か地元に戻った感満載!!
長文にお付き合いくださり、ありがとうございました。
ほんと、ヘロヘロになりましたが、いい遠足(もはや散歩の域を超えてる)でした。
私が長崎好きな理由(のひとつ)は
『海』がすぐ近くにあること!なのですよ。
東山手からは相当登らないと海が見えませんでしたが・・・
(民家の窓からは見えるのかもです)
ちょっとシリーズ化したいですね、『どこまで登ったら海が見えるか?』