長崎の切り取り方~夜さんぽ編~を前に
講師の皆さんと夜のグラバー園に下見撮影へ行ってきました。
※このブログはイベント当日の「夜さんぽ」編の流れを紹介する用に
製作しております。
また画像は講師の戸崎先生の一眼レフでの画像を使用しております。
(同じく講師の畑田先生のスマホ撮影画像はこのブログ下に一挙UPします。)
9月29日 長崎の切り取り方~夜さんぽ編~当日の流れ
16:30~17:00 てがみ屋にて受付(参加費1800円(グラバー園入場料込)
17:00~ 講師紹介/参加者さま自己紹介
講師より「カメラの仕組み等の説明」
17:45 てがみ屋を出発
18:00~ グラバー園の「第2ゲート」から入場
↑こちらの画像は第2ゲート入り口付近からの夕景。
(イベント当日はこの場所に18時頃到着予定なので、日が落ちる前になりそうです)
18:00~18:30頃まで
「旧三菱第2ドックハウス」と「泉」(名前がない)の部分を30分ほどかけて撮影したいと思っています。
こちらは第2ゲート入ってすぐの「旧三菱第2ドックハウス」のライトアップ
この泉は第2ドックを降りてすぐの場所。
お昼に見た時はただの通路的な印象があったのですが
夜のライトアップ時に見ると、ものすごく幻想的でした。
講師が2名おりますので、ご自由に分からないところは質問をビシバシしてくださいね!
18:30~19:30までフリータイム
下見をして感じたことですが、フォトジェニックな場所がすっごい多いです!!
この沢山の施設を一緒に行動すると、自分が好きな場所が撮りずらいのではなかろうか?
と思いました。自由に好きなように過ごしていただきたいなというのもあり、この先から1時間は自由時間にしたいと思っています。
お花もきれいでしたよ。
また、プッチーニ像や三浦環像の前にグラバーカフェがあるのですが、
今の期間、出店も出ていました。
テーブルと椅子が沢山あり、かなりの人で賑わっていました。
グラバー園で飲むビールは格別だろうなぁ。
ちなみにお席は基本的に予約制のようです。
イベント当日は撮影に疲れたら、ここで一服するのもいいですね。
(このブログ下の方に画像UPしています。スマホ画像なので一眼レフ画像と区別するために下にUPしてます。)
19:30「旧オルト邸」にて集合写真
そして、19:30に「旧オルト邸」にて参加者の皆さんと集合写真を撮りたいと思います!
今回もっとも私が興奮したのがこの「旧オルト邸」でした。
圧巻でした!!
よく結婚式に使われる場所でもあります。
お昼ももちろん素敵な場所なんですけど、夜になると美しさが際立っていました。
豪華絢爛という感じ。
入口の階段状になっているところに立っていただき撮影しようかと思っています。
こちらで集合写真を撮影後はすぐに移動しますので、
この素敵な場所を堪能したい方は18:30~19:30までのフリータイムに是非撮影お願いします。
19:40~ 旧グラバー住宅及び展望台(グラバー住宅の先にあります)にて撮影。
こちらは展望台の上の段にあるグラバー住宅の丘から撮影したものになります。
20:00~ 旧グラバー住宅にて「プロジェクションマッピング」を鑑賞
現在グラバー園とハウステンボス「光の王国」のコラボ企画として、世界遺産になった
「旧グラバー住宅」に投影される「プロジェクションマッピング」を行っています。
今まで史上イチのプロジェクションマッピングでした。(私調べ(笑))
短い時間ですが、楽しめると思います。
(こちらも下のほうにスマホ画像をUPしていますので、ご参照くださいませ)
ここまででてがみ屋のイベントは終了となります!
(グラバー園の閉園時間が21:30までなので
お時間がある方はこの後も撮影散歩されてくださいね!)
それでは、下記よりスマホ画像をUPします。
夜景を撮影する際は、一眼レフで三脚使用すると光がブレずに撮影が出来るそうです。
スマホはそうはいきませんよね・・しかしスマホ撮影で十分美しい画像が残せました!
私も当日はスマホ撮影ですので、デジカメをお持ちでない方もご参加くださいね!
スマホ画像(由美さん撮影)↓
第2ゲートに入る前の夕景
旧三菱第2ドックハウス2階からの風景
旧三菱第2ドック
泉
今回は第2ゲートからの入場なので乗りませんが、歩く歩道も夜見るとまた違って見えます。
旧オルト邸
旧オルト邸
旧オルト邸
旧リンガー住宅
旧グラバー住宅
スマホ画像補足的なやつ(山下撮影)↓
グラバーカフェがある付近。今の時期はお酒を楽しむ方が沢山いらっしゃいました。
グラバー住宅へ入る道
プロジェクションマッピング
プロジェクションマッピング